2018-05-10 / 最終更新日時 : 2018-05-10 chemi384 Weblog ブログの更新について ご無沙汰しております、山口です。 社員ブログを移設したことにより、バイオインフォマティクス関連の記事で貼ったリンクの多くが切れてしまっています。 (自分のブログで一番アクセスの多いページがPrimer3によるプライマー設 […]
2017-04-15 / 最終更新日時 : 2017-04-15 chemi384 Weblog 自宅で使用している自作PCが不調なので、パーツ単位でリニューアルしました【後編】 自作PCリニューアルの話題です。バックナンバーは【前編】【中編】です。 この【後編】では、OS再インストールと環境構築について書きます。 そもそものPC機器構成として、 SSD(OS用)とHDD(データ用)という 2台の […]
2017-04-10 / 最終更新日時 : 2017-04-10 chemi384 Weblog 自宅で使用している自作PCが不調なので、パーツ単位でリニューアルしました【中編】 昨日のブログの続きで自作PCリニューアルの話しです。 前編で、「後編ではOSインストールと環境構築をご紹介します」と書きましたが、その前に【中編】として新規PC購入ではなくパーツ交換に踏み切った理由を書いておきたいとおも […]
2017-04-09 / 最終更新日時 : 2017-04-09 chemi384 Weblog 自宅で使用している自作PCが不調なので、パーツ単位でリニューアルしました【前編】 久しぶりにビジネス以外の話題を書きます。 それは、学生時代からの趣味であるPC自作(ここ数年間は全くいじっていませんが)です。 学生時代(まだ20世紀でした)はPCが高価で、パーツ単位で購入して自作するほうが安価に最新型 […]
2014-10-05 / 最終更新日時 : 2014-10-05 chemi384 Weblog 【業務連絡】明日6日(月)の午前中は、台風の影響により、業務はお休みとします 表題のとおり、明日は台風上陸なので午前中の業務はお休みさせていただきます。 悪しからずご了承ください。 そんなわけで、今晩はゆっくり考え事でもしようかとおもいます。
2014-07-24 / 最終更新日時 : 2014-07-24 chemi384 Weblog バイオインフォマティクス ワークショップで講師をさせていただきました。 昨日(7月23日)、岩手県北上市にある「公益財団法人 岩手生物工学研究センター」で開催されている「Bioinformatics Workshop」で、「Linux概要」と「Unixコマンド講習」の講師を担当させていただき […]
2014-05-19 / 最終更新日時 : 2014-05-19 chemi384 Weblog シンガポールに来ています 5月19日(月)から学会に参加するためシンガポールに来ています。 今年最初のシンガポール滞在です。 国際学会に参加すると世界中から集まる研究者(や関係者)の熱気に圧倒されます。 学会以外にもいくつか予定が入っているので、 […]
2014-03-12 / 最終更新日時 : 2014-03-12 chemi384 Weblog 新入社員が抱える「不安感」と向き合ってます 毎年新卒の新入社員が入社してくれるのですが、みなさん大きな不安感を持っている様子です。 もちろん自分の時(15年前だったかな)も不安感も強くありましたが、いっぽうで「どうにかなるさ!」という楽観や将来への期待感がはるかに […]
2014-02-26 / 最終更新日時 : 2014-02-26 chemi384 Weblog サンディエゴから東京へ帰ります 3泊5日のサンディエゴ出張も、今日で最終日です。 すでにサンディエゴ空港に着いていて、20分後には搭乗です。 学会自体は2日間という短い&小さい学会でしたが、得られたモノは非常に大きく、大変有益な学会でした。 関係者のみ […]
2014-02-23 / 最終更新日時 : 2014-02-23 chemi384 Weblog サンディエゴに来ています 23日 日曜日から、次世代シーケンサー(NGS)関連の学会に参加するため、米国 サンディエゴに来ています。 日本時間の日曜夕方のJAL便(JL066)がサンディエゴまで直行なので利用しました。とても便利です。 機材も最新 […]