2008-03-31 / 最終更新日時 : 2008-03-31 chemi384 Weblog 春の雨 週末は2日間とも外出していました。 横浜の元町やみなとみらい地区を散策したり買い物したりと 春の散歩を楽しんできました。 途中のバスや電車からは、お花見を楽しむ人もいて、 暖かいせいかたくさんの人で賑わっていました。 買 […]
2008-03-27 / 最終更新日時 : 2008-03-27 chemi384 Weblog 元上司への電話 今日の昼間、去年9月までの職場の上司に電話しました。 転職してからメールでは数回連絡していましたが、 直接お話しするのは転職後初めてでした。 現在の仕事が好調なことと、私事を少々報告しました。 大変お世話になった(まだ少 […]
2008-03-26 / 最終更新日時 : 2008-03-26 chemi384 Bioinformatics Rについて覚え書き 今週に入って3日連続で、Rを使い倒しています。 PerlからRを使うのに、Perlモジュール「Statistics::R」をインストールしたものの エラーが出て動作しなかったので、以下のサイトを参考にバッチから実行しまし […]
2008-03-24 / 最終更新日時 : 2008-03-24 chemi384 Bioinformatics 今日もRです 今日もほとんど一日中Rでした。 Perlスクリプト中でRを使っていますが、 思うように動作しない場合があったりで、試行錯誤中です。 Perlスクリプトの問題か、Rの使い方の問題か、 原因を分析して切り分けないといけません […]
2008-03-23 / 最終更新日時 : 2008-03-23 chemi384 Bioinformatics 統計解析パッケージ「R」 現在取り組んでいる仕事の1つに医療分野の統計解析があります。 近年の医療・バイオ研究の世界は、大量のデータをコンピューターを使って解析する というバイオインフォマティクス(生命情報工学)が必須となってきています。 私はも […]
2008-03-22 / 最終更新日時 : 2008-03-22 chemi384 その他 今日の晩ごはん 今日は新しい語学交換(language exchange)の友人(またもやフランス人)と初対面し、 英語半分・日本語半分でお話してきました。 彼女も英語は勉強中だそうで、TOEIC 900点を目指すレベルだそうです。 自 […]
2008-03-21 / 最終更新日時 : 2008-03-21 chemi384 Weblog 運 運とはなんでしょう? たぶん「運」とは主観的なもので、本人が「運が良い」と思うか 「運が悪い」と思うかだとおもいます。 定量的に運の大小を論じることはできないようにおもいます。 そのうえで日頃からおもうことがあります。 […]
2008-03-20 / 最終更新日時 : 2008-03-20 chemi384 Weblog 二院制についておもうこと みなさんご存じのように、日本の中央銀行である日銀の総裁が決まっていません。 日銀について詳しく知っているわけではありませんが、 サミット(G8:主要国首脳会議)と一緒に開催される 「7か国財務大臣・中央銀行総裁会議」をみ […]
2008-03-19 / 最終更新日時 : 2008-03-19 chemi384 Weblog Bフレッツ 今の家に引っ越してきて半年近く経ちました。 引っ越してきたとき、電話をひくためすぐにNTTに連絡したところ、 うちのマンションは光ファイバーがきているので、 まっさきにひかり電話(Bフレッツ)を勧められました。 ひかり電 […]
2008-03-18 / 最終更新日時 : 2008-03-18 chemi384 Weblog Adobe Illustratorの日 昨日・今日とIllustrator漬けです。 今月末の締め切りで、とある映像作品(15分くらい)と 紙の資料(8ページ分)を制作しているのですが、 撮影は昨日終わり、昨晩からIllustratorで資料を作成しています。 […]