コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

chemi384

  1. HOME
  2. chemi384
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 chemi384 Weblog

BioJapan2019に参加してきました

2019年10月9日〜11日に横浜のみなとみらいで開催されているBioJapan2019に参加してきました。
今年はブース出展などはせず、勉強と営業、打ち合わせのために2時間だけ参加しましたが、これだけ大規模なバイオ系企業が集まるイベントは無いので、来年はブース出展やマッチングを活用しようかと思いました。

2019-10-12 / 最終更新日時 : 2019-10-12 chemi384 書評

運命のバーカウンター、高橋 仁 (著)

目の前の仕事に忙殺されていると、俯瞰的に物事を見られなくなって、解決どころか課題が複雑になってしまうこともあります。そんな忙しいビジネスマンこそ、一歩引いて俯瞰的に構える時間を持つ大切さを教えてくれる一冊です。

2019-10-11 / 最終更新日時 : 2019-10-11 chemi384 Bioinformatics

第74回日本大腸肛門病学会に参加してきました

金曜日はお台場のヒルトンで開催されていた、第74回日本大腸肛門病学会に参加してきました。
臨床系の学会なので、医師でも医療系資格を持つわけでもない自分は場違いな感じもしましたが、大腸がんはリンチ症候群をはじめ遺伝性の発症も比較的多く「プレシジョンメディシン=精密医療」のセッションもあったため参加しました。

2019-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-10 chemi384 書評

エピジェネティクス 操られる遺伝子、リチャード・フランシス (著), 野中 香方子 (訳)

自分は遺伝統計学が専門なので、エピジェネティクスは関連分野としてある程度の知識は備えていると思っていたのですが、それが完全な勘違いであることがわかった1冊です。 そもそも、エピ(後の)+ジェネティクス(遺伝学)ではなく、エピジェネシス(後成説)を扱う学問ということも知りませんでした。

2019-10-09 / 最終更新日時 : 2019-10-09 chemi384 書評

科学者が「起業」で成功する方法、キャスリーン・アレン (著)、北川 知子 (訳)

理工系の研究者が自らの技術やアイデアで起業(自分もそうですが)する場合に陥りやすい失敗点や乗り越えなければいけない壁について、事例を交えて具体的に紹介されています。研究者の方で、起業を考えている方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。

2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-10-01 chemi384 書評

生きる悪知恵、西原理恵子(著)

生きる悪知恵、西原理恵子(著) 2012年初版と少し古いのですが、歯に絹着せぬ発言で有名な西原理恵子さんの新書です。 表題の通り、他人との関わり方のアドバイスが詰まったライフハック集です。 この本の良いところは、悩み相談 […]

2019-07-11 / 最終更新日時 : 2019-07-11 chemi384 Business

ゲノム医療における情報セキュリティーと個人情報保護

ゲノム情報や臨床情報を扱う企業として情報セキュリティーや個人情報保護は最重要テーマと捉えており、先週末(2019年7月5日~7日)福岡で開催された第5回クリニカルバイオバンク学会にて、このテーマで講演をさせていただきました。
その際にご紹介した情報セキュリティーの国際認証と個人資格について
たくさんのお問い合わせをいただきましたので、発表資料を公開したいとおもいます。

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-06-03 chemi384 Business

起業10年目の反省

2009年7月に起業して今月末で10周年を迎えます。
この10年間を振り返ると、失敗したこと、上手くいかなかったこと、反省だらけです。
大きな反省点を挙げると以下の3つです。
1.事業展開のスピードが遅い
2.組織としての会社経営が上手くできず、属人的だった
3.明確なビジョンや目標が無く行き当たりばったりの期間が長かった
上記の反省点を個別に振り返るのは別の機会にしますが、自分の行動を総括しての反省は「勉強不足」の一言に集約されます。

2018-07-21 / 最終更新日時 : 2018-07-21 chemi384 Business

アメリエフ創業9周年を迎えました

2018年7月1日でアメリエフを創業して9周年を迎えました。 未熟な自分を支えてくれている役員や社員、関係者のみなさまには感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 2009年7月にアメリエフを創業したときは […]

2018-05-10 / 最終更新日時 : 2018-05-10 chemi384 Weblog

ブログの更新について

ご無沙汰しております、山口です。 社員ブログを移設したことにより、バイオインフォマティクス関連の記事で貼ったリンクの多くが切れてしまっています。 (自分のブログで一番アクセスの多いページがPrimer3によるプライマー設 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

自己紹介:2024年版

2024-12-31
Volcano Plot

シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ

2024-09-28
会議場写真

日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート

2024-09-21
https://open.talentio.com/r/1/c/amelieff/homes/4090

【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ

2024-08-14

2024年の年始挨拶と新年の抱負

2024-01-01

アメリエフ設立14周年を振り返る(後半)

2023-07-17

アメリエフ設立14周年を振り返る(前半)

2023-07-17

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

2022年の振り返りと2023年に達成すること

2023-01-03

2022年の年頭ご挨拶

2022-01-01

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • 自己紹介:2024年版
  • シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ
  • 日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート
  • 【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ
  • 2024年の年始挨拶と新年の抱負

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP