コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

2009年2月

  1. HOME
  2. 2009年2月
2009-02-26 / 最終更新日時 : 2009-02-26 chemi384 Weblog

献血禁止

私の献血歴は長いです。 16歳になったばかりの時に、高校の同級生に誘われて(謝礼のテレカにひかれて) 献血をしたのが最初です。既に92回しています。 先日、外出先の駅前に献血車がきていて、 ハンドスピーカーを持ったおじさ […]

2009-02-25 / 最終更新日時 : 2009-02-25 chemi384 その他

タイ料理店

今日のランチは職場の近くにあるタイ料理店に行きました。 始めて入ったお店なのですが、味も雰囲気も良かったです。 店員さんは全員タイ人のようで、従業員同士の会話はタイ語(らしき言葉)でしたが、 ホール担当のかた(店長っぽい […]

2009-02-24 / 最終更新日時 : 2009-02-24 chemi384 その他

チャイ・ティー・ラテ

スタバのチャイ・ティー・ラテが好きでよく飲んでいます。 今も飲んでいるのですが、注文する度に味が違うんです。 今日はミルク多めであまりハーブの香りがありません。 以前同じ場所で飲んだときは丁度良かったです。 さらにその前 […]

2009-02-20 / 最終更新日時 : 2009-02-20 chemi384 書評

医療、金融サービス、教育

先週読んで、とても刺激を受けた本を紹介したいとおもいます。 ニューヨーク流たった5人の「大きな会社」―我々の仕事の仕方・考え方 著者は大手金融会社に勤めた後、ニューヨークで独立されたかたで、 表題の「医療、金融サービス、 […]

2009-02-18 / 最終更新日時 : 2009-02-18 chemi384 Weblog

ガンジーの教え

最近読んだ記事で、ガンジーが説いた「われわれを破滅させる七つのもの」が 紹介されていました。 ・労働なき富 ・良心なき快楽 ・人格なき学識 ・道徳なきビジネス ・人間性なき科学 ・献身なき信仰 ・理念なき政治 常に心に留 […]

2009-02-16 / 最終更新日時 : 2009-02-16 chemi384 Weblog

パリ留学時代の友人と再会

昨日はフランス留学時代(2004年2月~2006年4月)の友人(日本人)と会ってきました。 彼女とは、パリに引っ越して間もない頃に日用品の売買で知り合った仲です。 パリ生活のベテランである彼女からは、遊び方から生活の知恵 […]

2009-02-13 / 最終更新日時 : 2009-02-13 chemi384 Bioinformatics

CentOS 5.2にMonoをいれてみた

普段から利用しているCentOS 5.2で、.NETというかC#を利用したくて 先月リリースされた最新版のMonoである「2.2」を入れてみました。 サーバサイドプログラムはPerlを使っていますが、 型の定義やオブジェ […]

2009-02-04 / 最終更新日時 : 2009-02-04 chemi384 Weblog

ニューディール政策

社会科の授業で習った「ニューディール政策」。 私は詳しくないので解説は他に譲るとして、 政策の意義について考えることがあります。 大恐慌で国民が困窮しているときに、国民全体にお金を配る必要がある。 穴を掘って埋めるだけの […]

2009-02-03 / 最終更新日時 : 2009-02-03 chemi384 Weblog

かんぽの宿

かんぽの宿の一括売却について盛り上がっているようですね。 詳しい解説や是非は他に譲るとして、どうしても腑に落ちない点があります。 それは、 資産価値約93億円の価値しかないものを、約2400億円かけて取得した責任が問われ […]

最近の投稿

自己紹介:2024年版

2024-12-31
Volcano Plot

シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ

2024-09-28
会議場写真

日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート

2024-09-21
https://open.talentio.com/r/1/c/amelieff/homes/4090

【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ

2024-08-14

2024年の年始挨拶と新年の抱負

2024-01-01

アメリエフ設立14周年を振り返る(後半)

2023-07-17

アメリエフ設立14周年を振り返る(前半)

2023-07-17

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

2022年の振り返りと2023年に達成すること

2023-01-03

2022年の年頭ご挨拶

2022-01-01

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • 自己紹介:2024年版
  • シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ
  • 日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート
  • 【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ
  • 2024年の年始挨拶と新年の抱負

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP