コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

2008年12月

  1. HOME
  2. 2008年12月
2008-12-31 / 最終更新日時 : 2008-12-31 chemi384 Weblog

今年一年を振り返ってみる

今年一年を振り返ってみるとホントにいろいろなことがありました。 去年(2007年)の10月から今の会社に入って、今年は仕事ができるようになる時期でした。 不景気で会社が傾きかけて、仲間が会社を去っていくことも少なからずあ […]

2008-12-29 / 最終更新日時 : 2008-12-29 chemi384 Weblog

演劇集団キャラメルボックス

12/24(水)に、「演劇集団キャラメルボックス」の クリスマス公演を観に行ってきました。 購読しているメルマガでキャラメルボックスのことは何度か紹介されていたのですが、 今回のクリスマス公演はとても感動したことと、意外 […]

2008-12-24 / 最終更新日時 : 2008-12-24 chemi384 Weblog

ハッピーフライト

先週、表題の映画「ハッピーフライト」を観てきました。 有楽町マリオンに行ったのですが、地下鉄の駅を出ると 目の前は宝くじ売り場で、たくさんの人が列を作っていました。 TVで見たことはありましたが、毎年こんなに大行列なんで […]

2008-12-03 / 最終更新日時 : 2008-12-03 chemi384 Weblog

アロマ

近頃アロマをつかっています。 ろうそくや線香は以前から利用していましたが、 先日参加した交流会でアロマのスペシャリストである森安めぐみさんのお話しを聞く機会があり、 そこでアロマの効用や使い方について教えてもらいました。 […]

2008-12-02 / 最終更新日時 : 2008-12-02 chemi384 Weblog

消費者の自己責任

マンナンライフの蒟蒻畑が販売再開されるそうで嬉しいです。 ただ、66の団体で構成される「ユニカねっと(消費者主役の新行政組織実現全国会議)」が、販売再開に反対しているそうです。 とても痛ましい事故ですが、過失があるのは […]

最近の投稿

ブログ移設のお知らせ

2025-10-20

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 3/3

2021-12-31

今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 2/3

2021-12-31

今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 1/3

2021-12-31

仕事に対するコミットメントが成果とやりがいに直結する

2021-07-31

2020年を振り返って

2020-12-31

Bioinformatics×Society5.0 情報社会の次の社会とは?

2020-06-25

バイオインフォマティクス人材の中途採用を始めます

2020-06-20

高校3年生から修士1年生を対象に 「課題解決型バイオインフォマティクス講座」を開始

2020-06-13

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2023年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • ブログ移設のお知らせ
  • 仕事道具の紹介 1/N:キーボード
  • 今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 3/3
  • 今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 2/3
  • 今年のアメリエフを振り返りバイオインフォマティクスについて考える 1/3

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP