コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

chemi384

  1. HOME
  2. chemi384
2008-02-21 / 最終更新日時 : 2008-02-21 chemi384 Weblog

情熱を持ち続ける

何かを成し遂げるには「情熱」とか「志(こころざし)」が 一番大切だということは常々感じています。 今朝の通勤電車でふと思いついたのですが、 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というように、 『ネガティブな動機では情熱を持ち続け […]

2008-02-20 / 最終更新日時 : 2008-02-20 chemi384 書評

早朝マネジメント

自分の生活態度を省みて、とても参考になった書籍を紹介します。 なお、私が読んだのは古いハードカバー版ですが、今は文庫版が出ているようです。 「朝2時起きで、なんでもできる!」 著者の「枝廣 淳子」氏は一念発起して、ほとん […]

2008-02-19 / 最終更新日時 : 2008-02-19 chemi384 Weblog

今日は職場の飲み会です

今日は職場の飲み会です。 2月から入社されたUさんの歓迎会と、 うちの部署が同じフロア内で引っ越したので 引越祝いの飲み会をします。 職場周辺はサラリーマン街で、飲み屋がたくさんあるので、 飲む場所には困りません。むしろ […]

2008-02-18 / 最終更新日時 : 2008-02-18 chemi384 Weblog

仕事の段取り

仕事の段取りの大切さは日々感じます。 今日は1つの大きなことに取り組んでしまったため、 それ以外の仕事がほとんどできず、達成感はあるものの 生産性はあまり高くない1日でした。 少しずつ事前準備をしておくことや、 仕事が来 […]

2008-02-17 / 最終更新日時 : 2008-02-17 chemi384 書評

ベンチャー企業の経営について考えさせられました

昨日読み終わった書籍「渋谷ではたらく社長の告白」を紹介したいとおもいます。 これは、ITバブル絶頂の2000年3月に東証マザーズ市場に上場した「株式会社サイバーエージェント」の創業者であり社長の「藤田晋」氏の著書です。最 […]

2008-02-16 / 最終更新日時 : 2008-02-16 chemi384 Weblog

フレンチでビジネス・ディナー

昨晩は我が社の社長も一緒に、取引をお願いする業者さんと会食がありました。 場所は表参道駅から近く、青山学院大学の向かいにある「La Porte Aoyama」。 このビルの10階にあるフレンチ「ブノワ」で食事をしてきまし […]

2008-02-15 / 最終更新日時 : 2008-02-15 chemi384 Weblog

体調管理は重要です

できるだけ毎日書いていこうと決心して2日目。 早速体調を崩してしまいました。 昨晩少し夜更かししたのがいけなかったみたいです。 午後はず~っと頭痛がして集中力が落ちているのがわかります。 仕事の生産性も落ちるし良いことな […]

2008-02-14 / 最終更新日時 : 2008-02-14 chemi384 Weblog

大きな失敗

今日から日記を書いていくことにしました。 2013年に起業することを目指し、日々精進していきます。 今日はとても・とても悔しい思いをしました。 ここ数日間、社長と話しながら作成していた資料は 自分のなかではそれなりに自信 […]

2007-12-27 / 最終更新日時 : 2007-12-27 chemi384 Bioinformatics

Unicode::Japaneseについて

全角アルファベットを半角に変換するため、Encode.pm(昔のjcode.plやJcode.pm)を調べましたが、これ自体には全角→半角変換する機能は無いようだったので、Unicode::Japaneseを利用しました […]

2007-12-16 / 最終更新日時 : 2007-12-16 chemi384 Bioinformatics

サーバー監視ソフトMRTGについて

社内ITシステム管理者の1人として、サーバー監視ソフトの導入を検討しています。 Windows・Linux混在なのですが、とりあえずLinuxから。 ネットやSoftwareDesign誌の記事で、「MRTG」や「RRD […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

自己紹介:2024年版

2024-12-31
Volcano Plot

シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ

2024-09-28
会議場写真

日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート

2024-09-21
https://open.talentio.com/r/1/c/amelieff/homes/4090

【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ

2024-08-14

2024年の年始挨拶と新年の抱負

2024-01-01

アメリエフ設立14周年を振り返る(後半)

2023-07-17

アメリエフ設立14周年を振り返る(前半)

2023-07-17

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

2022年の振り返りと2023年に達成すること

2023-01-03

2022年の年頭ご挨拶

2022-01-01

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • 自己紹介:2024年版
  • シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ
  • 日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート
  • 【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ
  • 2024年の年始挨拶と新年の抱負

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP