コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

chemi384

  1. HOME
  2. chemi384
2008-03-20 / 最終更新日時 : 2008-03-20 chemi384 Weblog

二院制についておもうこと

みなさんご存じのように、日本の中央銀行である日銀の総裁が決まっていません。 日銀について詳しく知っているわけではありませんが、 サミット(G8:主要国首脳会議)と一緒に開催される 「7か国財務大臣・中央銀行総裁会議」をみ […]

2008-03-19 / 最終更新日時 : 2008-03-19 chemi384 Weblog

Bフレッツ

今の家に引っ越してきて半年近く経ちました。 引っ越してきたとき、電話をひくためすぐにNTTに連絡したところ、 うちのマンションは光ファイバーがきているので、 まっさきにひかり電話(Bフレッツ)を勧められました。 ひかり電 […]

2008-03-18 / 最終更新日時 : 2008-03-18 chemi384 Weblog

Adobe Illustratorの日

昨日・今日とIllustrator漬けです。 今月末の締め切りで、とある映像作品(15分くらい)と 紙の資料(8ページ分)を制作しているのですが、 撮影は昨日終わり、昨晩からIllustratorで資料を作成しています。 […]

2008-03-13 / 最終更新日時 : 2008-03-13 chemi384 Weblog

ご提案

3/5のブログに書いた「事件は現場で起こっていた」件の「ご提案」をしてきました。 概ね好評でしたが、まだ少し課題は残っています。 解決できれば、40%あまりのコストダウンと、50%の作業量減少が見込めるので、 なんとして […]

2008-03-12 / 最終更新日時 : 2008-03-12 chemi384 Weblog

確定申告

先ほど、確定申告の書類作成をネット上で済ませました。 数年前からネット上で書類を作成し、郵送で確定申告をしていますが、 年々わかりやすく(つかいやすく)なっているきがします。 単に私が慣れてきたせいかもしれませんが・・・ […]

2008-03-11 / 最終更新日時 : 2008-03-11 chemi384 Weblog

プロジェクトリーダー就任

今日は、先月から社長と一緒に進めていたプロジェクトのミーティングがあり、 相手方の大ボスO氏と会ってきました。 さすがO氏は貫禄抜群で、理解がとても早い。 ミーティングもさくさく話が進み、今後のスケジュールが あっさりと […]

2008-03-09 / 最終更新日時 : 2008-03-09 chemi384 その他

フランス料理に親しむ会

土曜の昼間は部屋の掃除や散髪、クリーニング店にワイシャツを出しに行ったりと 家事・身の回りのことで忙しかったのですが、 夜は神楽坂にあるフレンチレストラン「Saint Martin」に行ってきました。 メンバーは、私の友 […]

2008-03-06 / 最終更新日時 : 2008-03-06 chemi384 Weblog

春の香り

さきほど、仕事の帰り道で春の香りがしました。 沈丁花の甘い香りです。 この香りがすると「春がきたな~」と実感できます。 中学生の時、通学路にあったたくさんの沈丁花の香りで新学期を感じましたが、 今でも沈丁花の香りを感じる […]

2008-03-05 / 最終更新日時 : 2008-03-05 chemi384 Weblog

事件は現場で起きていた

昨日の日記にも書いたように、昨日の午後はいろいろな人と会っていました。 上司に連れられて初めてある取引先の方にご挨拶に行って、 雑談のついでに情報収集していたところ、 便利なノウハウがあるのに、非効率的なやりかたで作業を […]

2008-03-04 / 最終更新日時 : 2008-03-04 chemi384 Weblog

ミーティング続き

今日の午後は打ち合わせなどの予定がびっしりでした。 こうなると午前中しか自分の仕事をする時間がないので 効率的に仕事を進めるため工夫が必要なんですが、 残念ながらおもうようには進みませんでした。 達成率は50%というとこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

自己紹介:2024年版

2024-12-31
Volcano Plot

シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ

2024-09-28
会議場写真

日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート

2024-09-21
https://open.talentio.com/r/1/c/amelieff/homes/4090

【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ

2024-08-14

2024年の年始挨拶と新年の抱負

2024-01-01

アメリエフ設立14周年を振り返る(後半)

2023-07-17

アメリエフ設立14周年を振り返る(前半)

2023-07-17

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

2022年の振り返りと2023年に達成すること

2023-01-03

2022年の年頭ご挨拶

2022-01-01

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • 自己紹介:2024年版
  • シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ
  • 日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート
  • 【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ
  • 2024年の年始挨拶と新年の抱負

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP