コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

chemi384

  1. HOME
  2. chemi384
2008-06-03 / 最終更新日時 : 2008-06-03 chemi384 Weblog

要クールダウン

仕事の進め方で失敗がありました。 よく考えて行動・発言しないといけませんね。 上司からご指導いただきました。とてもありがたいことです。 週末も自分の発言で後悔がありましたし、最近失敗続きです。 ちょっとクールダウンしない […]

2008-06-02 / 最終更新日時 : 2008-06-02 chemi384 Business

譲れないこと

仕事をするうえで『これだけは譲れない』ということがいくつかあります。 そのうちの1つが顧客を大切にすることです。 営業ではないAさんが、 だますことになっても、まずは売りつけちゃえばいいんだ と、営業さんに発言をしている […]

2008-05-29 / 最終更新日時 : 2008-05-29 chemi384 Weblog

子供の携帯電話

いろいろなメディアで報じられていますが、 教育再生懇談会から、子供の携帯電話所持は できるだけやめようという趣旨の議論が進んでいますね。 そこで、「これまでの審議のまとめ」が発表されましたので読んでみました。 子供の携帯 […]

2008-05-27 / 最終更新日時 : 2008-05-27 chemi384 Weblog

勉強会の重要性

2週間に1回の習い事に行っていることは何度かブログにも書いていますが、 授業のない日曜は今のところ一度も欠かさず自主的な勉強会に参加しています。 その成果が現れてきています!!! 2回連続で授業の評価が良い感じでした♪ […]

2008-05-25 / 最終更新日時 : 2008-05-25 chemi384 Weblog

週末

土曜は買い物・散髪でした。 日曜は習い事と買い物でした。 最近、買い物が多くなっていて、家計がやばいです。

2008-05-23 / 最終更新日時 : 2008-05-23 chemi384 Weblog

某社のお偉いさん

先日、某社の研究所を訪問して、ご年配のかたとミーティングしました。 彼の部下のかたが展示会のブースに来てくださり、 こちらの商品に興味をもってくださったので、 一度お邪魔して話しをすることになりました。 私の上司と一緒に […]

2008-05-22 / 最終更新日時 : 2008-05-22 chemi384 その他

食事会

2~3ヶ月に1回くらいのペースで、友人Mさん主催の食事会に行っています。 そもそもMさんとはフランス留学中に知り合った仲で、 パリのレストランで生牡蠣を食べたことからスタートしました。 1~2ヶ月に1度のペースで、幹事が […]

2008-05-20 / 最終更新日時 : 2008-05-20 chemi384 Bioinformatics

薬物の血中濃度の解析について

ある医薬品の有効性をみるときに、 薬物の血中濃度を測定することがよくあります。 これには、薬物の血中濃度を扱う薬物動態学(Pharmacokinetics:PK)を用います。 また、薬物の効果は薬物動力学(Pharama […]

2008-05-19 / 最終更新日時 : 2008-05-19 chemi384 Weblog

1週間の仕事始め

月曜日は1週間の仕事始めですね。 朝の出だしから大失敗しましたが、 焦らず快適に出勤できたおかげか、仕事が捗りました。 今日はタスクがいつも以上に積み上がっていたのですが、 サクサクとこなし、生産的なディスカッションもで […]

2008-05-18 / 最終更新日時 : 2008-05-18 chemi384 Weblog

勉強会

日曜日は例によって習い事の勉強会でした。 3時間はあっという間に過ぎて、充実した時間でした。 一方で反省点もあります。 ・予習が万全でなかった ・そもそもの基礎知識が足りない ・思考の仕方、着眼点が身についていない ・深 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

自己紹介:2024年版

2024-12-31
Volcano Plot

シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ

2024-09-28
会議場写真

日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート

2024-09-21
https://open.talentio.com/r/1/c/amelieff/homes/4090

【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ

2024-08-14

2024年の年始挨拶と新年の抱負

2024-01-01

アメリエフ設立14周年を振り返る(後半)

2023-07-17

アメリエフ設立14周年を振り返る(前半)

2023-07-17

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

2022年の振り返りと2023年に達成すること

2023-01-03

2022年の年頭ご挨拶

2022-01-01

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • 自己紹介:2024年版
  • シングルセルRNA解析の方法を紹介するブログ記事まとめ
  • 日本癌学会学術集会@福岡 参加レポート
  • 【採用情報】アメリエフ株式会社 バイオインフォマティクス事業リーダー職 募集のお知らせ
  • 2024年の年始挨拶と新年の抱負

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP