コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

myama-bioinfo

その他

  1. HOME
  2. その他
2025-10-20 / 最終更新日時 : 2025-10-20 chemi384 その他

ブログ移設のお知らせ

いつもお読みいただき、誠にありがとうございます。このたび、これまで続けてきた本ブログを note.com に移設することにいたしました。 これまで本サイトでは、起業やキャリア、ビジネスの思考法、そして私自身の経験を通じた […]

2011-10-08 / 最終更新日時 : 2011-10-08 chemi384 その他

生肉の提供中止

本日の日経新聞 社会面に、10月1日から生肉(ユッケ、レバ刺し、牛刺し)の販売を中止するという記事が掲載されていました。 とても残念です。 取材されて写真も掲載されていた焼肉屋「皐月」(文京区)は、とてもお気に入りの常連 […]

2011-08-09 / 最終更新日時 : 2011-08-09 chemi384 その他

8/2はとっくに過ぎた

今年2度目の土用の丑の日は8/2でしたが、ちゃんと鰻を食べました。 気付いたら、もう1週間も前ですね。 近所にある鰻屋さん(毎年買ってて、今年で3回目)で大きめの鰻を買ってきて、 炊きたてのゴハンをどんぶりに盛って、その […]

2011-07-21 / 最終更新日時 : 2011-07-21 chemi384 その他

本日は土用の丑の日

出張で京都に来ています。 気の早い蝉がもう鳴き始めました。 最初はオドオドしながら鳴き始めた蝉ですが、しばらくすると元気に鳴き始めました。今年最初の鳴き声です。 東京も京都も、昨日までの暑さが嘘のように台風一過で涼しく、 […]

2011-06-09 / 最終更新日時 : 2011-06-09 chemi384 その他

白ワインがおいしい季節です

昨日は日帰りで仙台へ行ってきました。 日差しが強くて暑い日でしたね。 帰りに汗をかいた身体を冷ますため、最近お気に入りのバーに立ち寄って、スパークリングワインを頂いてから帰宅しました。 新幹線内ではアルコールは飲まないと […]

2010-11-15 / 最終更新日時 : 2010-11-15 chemi384 その他

ジンジャーエールと生姜焼き

最近、ご当地ジンジャーエールが流行っているみたいです。 雑誌だか新聞だかに特集が掲載されているのを何度か見かけました。 その中に、自分でジンジャーエールを作ろうという記事があって、 作り方を読むと意外と簡単だったので、自 […]

2010-11-05 / 最終更新日時 : 2010-11-05 chemi384 その他

にっこり・マッコリ

昨日は仕事の関係で韓国焼肉店に行ってきました。 乾杯のビール以降はマッコリをいただいたのですが、さわやかでとてもおいしい味でした。 以前飲んだマッコリより酸っぱさが少なく、とてもまろやかで飲みやすくなっていました。 量も […]

2010-11-01 / 最終更新日時 : 2010-11-01 chemi384 その他

ワインを注文しました

昨日の日曜日は日本橋のT屋に行き、ウィンドーショッピングを楽しんだ後、ワインを注文しました。 自宅のワインが白と赤1本ずつになってしまったので補充をしたかったのと、ボジョレーヌーボーを注文したかったからです。 何かお祝い […]

2010-10-23 / 最終更新日時 : 2010-10-23 chemi384 その他

テラス席でランチ

昨日の土曜日は久しぶりに良いお天気でした。 午前中は部屋の片付けをして、ランチは近所のイタリアンレストラン「青いナポリ」に行って、テラス席でランチをいただきました。 至福の時間です・・・。 帰りがけ、青いナポリの1階はス […]

2009-02-25 / 最終更新日時 : 2009-02-25 chemi384 その他

タイ料理店

今日のランチは職場の近くにあるタイ料理店に行きました。 始めて入ったお店なのですが、味も雰囲気も良かったです。 店員さんは全員タイ人のようで、従業員同士の会話はタイ語(らしき言葉)でしたが、 ホール担当のかた(店長っぽい […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

ブログ移設のお知らせ

2025-10-20

仕事道具の紹介 1/N:キーボード

2023-01-19

仕事に対するコミットメントが成果とやりがいに直結する

2021-07-31

2020年を振り返って

2020-12-31

Bioinformatics×Society5.0 情報社会の次の社会とは?

2020-06-25

バイオインフォマティクス人材の中途採用を始めます

2020-06-20

高校3年生から修士1年生を対象に 「課題解決型バイオインフォマティクス講座」を開始

2020-06-13

サムスン式仕事の流儀、ムン・ヒョンジン(著)、吉原育子(訳)

2019-12-27

恵比寿ガーデンプレイスはクリスマスモードでした

2019-11-05

日本人へ リーダー篇、塩野七生(著)

2019-11-02

カテゴリー

  • Bioinformatics
  • Business
  • Uncategorized
  • Weblog
  • その他
  • ランニング/トレーニング
  • 書評

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2023年1月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Recent Posts

  • ブログ移設のお知らせ
  • 仕事道具の紹介 1/N:キーボード
  • 仕事に対するコミットメントが成果とやりがいに直結する
  • 2020年を振り返って
  • Bioinformatics×Society5.0 情報社会の次の社会とは?

Recent Comments

  1. シンガポールは活気に満ちています に Ken より
  2. 英会話力と英語力は違う に Ken Osaki より
  3. 4月も2週間目が終わろうとしています に Ken Osaki より
  4. PLINKによるSNP解析とQTL解析 に WAKA より
  5. 何に取り組むか に Unknown より

Copyright © myama-bioinfo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP